ジャジャーン!
またまた降りました。
ホラッ!

ホラッ!

ホラッ!
典型的な春雪。ふわふわとはかなげ。ヒャッホー。布団からおきだして、とにもかくにも外へ飛び出します。陽にあたると、木の上に積もった雪はすぐに解けてしまいますからね。
ムンズムンズムンズ。雪野原を歩きまわります。この楽しさはちょっと言葉に出来ません。この明るさもちょっと言葉に出来ません。時折風がふいて、ハラハラハラ・・・木の上から雪が落ちます。生まれたての陽ざしと出会ってキラキラキラ。あ~、まぶしすぎて目がいたい。
また降っちゃった・・・と思わなくもないけど、思っても仕方がない。ならば楽しまなくては!ですよね。

さて、こうなると、どこを歩くにしてもコレがなくては大変です。輪かんじき。コレをつけただけで、本当に歩くのが楽になります。まだ当分、コレのお世話になりそうです。

長野から遊びに来た友人の手土産。白鳥のスタンプが可愛いクッキー。緑茶にもコーヒーにもぴったり。
雪かきの後はゆっくりコーヒータイム。
今日もミータンはストーブ脇の定位置にどっかり。大地が揺れようが、大雪が降ろうが、まったく動じないミータン。

しずくはあいかわらず出たり入ったり。出たり入ったり。水耕栽培クレソンの水で喉を潤すのが、最近のお気に入り。