人気ブログランキング | 話題のタグを見る
ブログトップ
森の暮らし  たいまぐら便り
chihonote.exblog.jp
プチプチ大好き
子どもの頃、好きな食べ物は?とたずねられたら、
「音のする食べ物」と答えていました。
歯ごたえの楽しい食べ物が大好きなのは今も変わりません。

ご飯もどちらかというと固めが好き。
雑穀が入っていたり、玄米であればなお嬉しい。
そんな私が最近気に入っているのが、
「発芽玄米もどき」を一緒に炊いたご飯です。
プチプチとした歯ごたえと甘味が、なんともおいしぃーですよ。

市販品もありますが、お値段が割高ですよね。

友人から、簡単な発芽玄米の作り方を教わったのは半年ほど前です。
作り方といっても、
玄米をさっと洗い、水を注ぎ、温かな場所に置くだけ。
と、作り方はとっても簡単です。
正式な発芽玄米とはいえないのかもしれませんが・・・。

その後私なりに改良を重ねた作り方は以下の通りです。
・玄米をさっと洗い、たっぷりの水に浸す。
・一晩置き、玄米が浸水してぷっくりと膨らんだら、笊で水をきり、流水をかける。
hatsu20100413_0.jpg hatsu20100413_1.jpg
・人肌よりずっとぬるめのぬるま湯を再度たっぷりと注ぎ、温かな場所に置く(半日から一日)。
hatsu20100413_2.jpg
・胚芽部分がツンと起き上がってきたら、平笊にあげ、濡れ布巾をかけて温かな場所においておく(半日から一日)。
・胚芽部分が更に、ほんの少し大きくなったと感じたら出来上がり。

言葉にするとめんどくさそぉーに感じるかもしれませんが、
玄米の様子をみて、時々水をかえ、ただ置いておくだけ、のこと。

発芽と言っても、「本当に発芽してるの?」というぐらい、微かです。
胚芽部分がほんの少し、一ミリにも満たないほどツンと起き上がっている程度でよいらしい。
発芽させすぎるとかえってよくないとのこと。
水の中に漬けたままで発芽させてもよいと友人からは教わったのですが、
私は、最後は笊にあげて発芽をさせています。
やり方は自由でよいのでは・・・。
腐敗させず(ここがポイント)に発芽させればよいのです・・・。きっと。

といつものコトながら、いたってアバウトな説明ですね。
詳しく知りたい方は、いろいろと調べてから挑戦してみるとよいのではないかしら。

我が家では、発芽玄米もどきと白米を、
3:1の割合で配合して炊いています。
もっと少なくてももちろんよいと思います。
少しでも白米を足すと、もっちり感がでて食べやすいですよ。
炊き方は、
例えば発芽玄米もどき三合と白米一合をブレンドして炊く場合は、
洗った白米に発芽玄米を足し、さっと流水で流してから圧力鍋にいれ、
三カップ半の水を注ぎます。
圧力がかかったら六分弱火で炊いて、圧が抜けるまで置けば出来上がり。
玄米と言っても炊き方は普通のご飯と同じように炊いて大丈夫ですよ。

プチプチ好きな方、
是非お試しくださーい。

ブログランキングへ
気に入っていただけましたらポチッとクリック↑お願いします。
by chihoa3 | 2010-04-13 10:18 | 手作り・食卓
<< 本当です。 あっちですか! >>